Quantcast
Channel: 第二外語からの中国語通訳
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

あれから1年。

2008年5月12日。 ちょうど1年前のこの日、四川大地震が発生しました。 北京で6階建てのオフィスにいた私、 弧を描くような横揺れが まさか地震だとは思わず、 「めまい?そんなに疲れてたっけ?」って思ったんだよなぁ。 地震大国静岡出身にも関わらず、 静岡にいたときよりも大きな地震を、北京で経験することになるとは。 (でも、ベトナム・ハノイのほうが揺れたそうだ。  ハノイにいる同期から...

View Article



屈原と端午の節句

2009年5月28日は、旧暦5月5日。 端午の節句、3連休です。 中国では2008年から、 5月1日のゴールデンウィークが廃止された代わりに、 ・元旦(新暦1月1日) ・清明節(新暦4月5日) ・端午節(旧暦5月5日) ・中秋節(旧暦8月15日) の4つが3連休となりました。 (これらの3連休は「小長暇」と言われています) 「端午の節句」というと、日本では「子供の日」ですね。...

View Article

北京外国語大学・同時通訳コース 今年も学生募集中!

私の中国語学習法を紹介した「たたき上げ学習法」 (http://www.chinese-master.com/index2.html)をご購入くださった方は ご存知かと思いますが、 私は2005年から2006年までの1年間、 「北京外国語大学 同時通訳コース」 というところに留学していました。 「留学をしなくても中国語は身につけられる!」 という私の信念は今でも変わっていませんが...

View Article

紅いハゲタカ

日本では現在、映画『ハゲタカ』が上映中ですね。 ご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。 (私も一時帰国のときに見に行こうと思っています)。 2007年にNHKで放送されたテレビ版では アメリカファンドによる日本企業買収という設定でしたが 今回の映画版は、中国の政府系ファンドによる買収がテーマです。 そして現実の世界でも、 まるで映画の公開時期に合わせたかのように、...

View Article

皆既日食

7月22日は、屋久島などで皆既日食が観察できますね。 日本の陸地で観察できるのは46年ぶり、 しかも次回は26年後の2035年9月2日だそうです。 皆既日食が見られない地域でも、日本全国で部分日食を見ることができるとのこと。 この天文ショーを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか? 皆既日食は、中国語では「日全食」と言います。 (部分日食は「日偏食」と言います。)...

View Article


建国60周年に向けて

10月1日、中国は「建国60周年」記念を迎えます。 大規模な式典やパレードが予定されているようで、 北京のメインストリートである長安街周辺では 日に日に警備が厳しくなっています。 ところで、建国60周年、といっても この60年間、いつどのような出来事があったのかと問われると、 おおまかな歴史はわかっていても 内容まで即答できる人は、意外と少ないのではないでしょうか。...

View Article

羽田便開始

首都圏の皆さんに朗報です。 今年10月25日から、羽田~北京首都空港間が 空路でつながります。 運行されるのは「定期チャーター便」とのことで、 実質的には実質的な定期運航とのこと。 日本語のニュースはこちらから http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=42236&kk 中国語のニュースはこちらから...

View Article

65時間 超速中国語

今回は私の母校で開発されたオンライン中国語学習システムの 「65時間 超速中国語」の紹介です。 最近はいろんなメディアでも取り上げられていますので、 ご存知の方もいるかもしれませんが、早稲田大学中国語教育 総合研究所が、認知言語学の理論を元に開発した、ゲーム感覚で 楽しく中国語を学べる、オンライン中国語学習システムです。 全くの初心者の方でも、たった65時間の学習時間で中国語検定...

View Article


検定試験のすすめ

11月22日に、中国語検定が開催されましたね。 私は北京で1級の試験に参加してきました! 私はマニュアルの中で 「各種検定試験に挑戦すること」をおすすめしていますが この方法は、本当におすすめです。 自分のレベルが客観的に判断されるだけでなく、 「数年前は全然解けなかったのに、  今はこんなにも解けるようになった!」 と、自分の成長を実感することができるからです。...

View Article


ブログ移転のおしらせ

ブログはこちらに移転しました http : // ameblo.jp / chinese - master / (アクセスの際には各スペースを詰めたアドレスを入力ください) 「お気に入り」に登録してくださっている方は お手数ですが、アドレスの変更をお願いします。 アメブロでも引き続きよろしくお願いいたします。

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live




Latest Images